普段の運勢は、月の動きで見てみる。

こんばんは。

今日は、普段の運勢は月で読む、です。

太陽はホロスコープ上1日1度進み、365日で一周します。それに対して月は約2時間で1度進み、約28日で一周します。

その他の天体は以下の通りです。

水星と金星…約1年
火星…約2年
木星…約12年
土星…約29年
天王星…約84年
海王星…約165年
冥王星…約248.5年

月は、天体の中でも周期が一番早い天体なので、長期的な運勢よりも、日常的な運勢を見ることに適しています。

ホロスコープ上の天体と進行中の月が角度を持った時に起こる、体調の変化や気持ちの変化をノートに書き出してみましょう。

自分がどのように天体からの影響を受けているのかを知ることができ、不要な感情の高ぶりや、不調を事前に予測しておくことが可能になります。

月を味方につけて、自分の心身のコントロールもしていけるといいですね。

tsukino-michiru

月を生活に生かして、あなたらしい暮らしをつくりだす

0コメント

  • 1000 / 1000