2020年3月20日春分。春の音、風の匂い。

おはようございます。昨日は各地で春の嵐が吹いたようですね。

昨日は春分。1日のうち、昼と夜の割合が同じ日だと言います。正確には、昼の方が14分ほど長いようですが、1日24時間のうちの14分ですから、ほぼ昼と夜の長さが同じ、といっていいでしょう。

太陽が12個の星座を一巡りして、牡羊座に入るのも春分です。一年を春夏秋冬4つに分けるのが、春分、夏至、秋分、冬至で、それぞれ牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座の始まりの日でもあります。

この4つの星座は、12個の星座を火・水・風・地の4つに区分けした始まりの星座で、活動宮と呼ばれる区分に入ります。

春分の牡羊座は、この世界に生まれ出たばかりの赤ちゃんのようなエネルギーを持つので、これから何か始めたいという気持ちになる人が春に多いのもうなずけます。

コロナウィルスの関係で、通常の生活よりもストレスを抱えていらっしゃる方も多いように思います。

牡羊座は火の星座ですから、エネルギーが溢れていることもあり、イライラしやすくなりますから、「あ、イライラしてるな。」と思ったら、こまめに気分転換をするようにしましょう。

うちでは、秋から冬の間はウィルス感染予防のために手洗いうがいにプラスしてアルコール消毒をするようにしていますが、コロナウィルスの関係でその期間も長くなりそうです。

消毒液も薬局で売り切れが続出して、ネットで価格が高騰していますね。アルコール度数の高い、スピリタスやウォッカ、泡盛でも消毒液の代わりに使えます。

消毒の効果があるのは、アルコール度数70%〜80%のものなので、確認して使いましょう。

うちはまだ残っているものがあるので様子を見ていますが、無くなった時には試してみようと思っています。

先日は、10mlの香水用アトマイザーに消毒液を入れて、ゼラニウムとイランイランの精油を合わせたものを3滴入れて、優しい香りのするスプレーを作りました。

ゼラニウムはローズのような香りで人気がある精油で、心身のさまざまな不調を整える働きを持ち、ホルモンバランスを整えてくれます。

またイランイランの精油は、催淫効果で有名ですが、極度の緊張を解き、ストレスを和らげて怒りやパニックを鎮めてくれます。

どちらも抗ウィルス効果のある精油ですから、お好きな方は香りを試してみてはいかがでしょう。

神経質になりがちなことも、ちょっとした工夫で心地よく過ごせるようにしていきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000